有限会社 涌気研修企画 |
![]() |
研修内容 |
![]() 教えない研修=腑に落ちる研修 個人も組織もその存在を自発的に意義づけすることができ、他者や他の組織と夢や目標を共有し、より効果的な役割発揮と貢献ができるよう成長することを研修で支援致します。「教える」研修では受講者は頭脳での理解に留まり実行へ至る可能性が落ちます。人は自分の過去や現在の経験、他者からのフィードバックから気づいたことは「腑に落ち」行動の変容に結びつきやすいものです。一方的講義形式でなく、疑似体験や、実習を通して受講者がそれぞれ自分のリリースや課題に気づき更なる成長への意欲を内発することを目指します。研修プログラムは許される時間や、職場・組織の現況に照らしてカスタマイズ
![]() ステップ1 研修を必要とする背景や、組織の目指す方向についてのお考えをお聞かせいただいたり、該当メンバーの代表の方へのインタビューなどをさせていただき、研修ニーズへの十分な理解につとめます。 ステップ2 組織、受講予定者の実状にあった、研修プログラムを企画提案致します。委託者との十分な納得をいただいた上で実施致します。 ステップ3 研修結果の事後評価を委託者と致します。評価結果につきましては 今後の研修企画へ反映させていただきます。 |